2019年10月22日火曜日
バットをラケットに。
最近、Jr.ではテニスがかなり流行っています。
毎練習ごとにテニスをしてますね。
テニスはかなり良い練習になるのではまってくれてよかったなと思ってます。
テニスではバウンドを読んで動かないといけません。
しかも上手く打つには予備動作が必要で準備をしてボールを待つ「間」があります。
そしてなんといってもスプリットステップ。
完全に守備に繋がります。
しかも自然とフットワーク練習も兼ねてくれるのでかなり良いです。
もちろん徐々に上達しています。
今日はゲームができるまで成長してきました。
「できない」から「少しできる」へ。
「少しできる」から「結構できる」へ。
こうやって成長を自分で感じられるのもすごく重要ですね。
身体への刺激もしっかり入ります。
冬の期間の練習にもぴったりですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
0 件のコメント:
コメントを投稿