2019年10月18日金曜日
新しい風
今日、ドラフト会議が行われました。
広島県からは武田高等学校の谷岡選手のみがプロ志望届を提出しており、
色んな方に注目していただきました。
Jrの選手も今日ばかりはさすがにずっと気になっていたようで、
練習中もずっとドラフトの話ばかりしていました。
武田にとって初めてのドラフト指名。
また新しい風が吹いたように思います。
そんな中実は中学生が虎視眈々と上を見据えて練習に励んでいます。
5年後きっと自分も…と思っているのか思っていないのか。
昨日も言いましたが、
見る側になるのか。
見られる側になるのか。
大きな違いです。
その違いに早く気付いてほしい。
あこがれるだけでは強くなりません。
この新しい風に乗って高く翔びたいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
0 件のコメント:
コメントを投稿