2019年10月14日月曜日
とにかく速く、速く。
今日は祝日だったので長めの練習をしました。
選手たちの希望で昼からの練習です。
今日は「走る」をテーマにした練習をしました。
ハーネスを使った坂ダッシュに始まり、スレッドTr、MBスローなど走力に関わる練習が多かったと思います。
スレッドTrは、高校生だと重りをセットしてやりますが、Jrでは人が乗ってみました。
結構きついんですが、人が乗るのと重りではテンションが違います。
意外と楽しそうにやってくれるんですよね。
やはりJrでは単純な能力の向上を忘れないようにしなければと思いました。
走る、打つ、投げる、捕る。
色んな競技で使う能力だから色んな競技で鍛えましょう。
三人ですが、チームビルディングの必要性も感じました。
未来のZebrasJr.の選手のためにもできる事はなんでもトライしていきます。
常に次へ。
Day1ですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
この度、Get Support Project協力のもと、グッズ販売を開始いたします。 ZebrasJr.は前も言った通り活動費の徴収はしていません。 それはただ活動を小さくするとかいう話ではありません。 もっと組織の制度を整えて、環境づくりができれば徴収する...
0 件のコメント:
コメントを投稿