2019年9月5日木曜日
自分と向き合う
今日は自分と向き合う一日にしました。
まず測定。
まずは自分の現状を知る事が大切です。
やはり数値は変化してきています。
ただその伸び幅をもっと上げたいですね。
そして、一人10分という制限時間でマンダラートを書いてもらいました。
「マンダラート」
そう。大谷選手が高校時代書いていたと話題になったあれです。
自分はどうしたいのか。
どういう選手、人間になりたいのか。
たった10分ですが考えるだけでも違うと思います。
逆に、この10分というのが大切です。
だらだら考えて書いたものは自分の考えになものも含まれます。
これらは月1で入れていくことにしました。
これからどんどん内容が変わり、深くなっていくと思うと楽しみですね。
皆さんだったら10分でどのくらい書けますか?
何を書きますか?
是非やってみてください!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
0 件のコメント:
コメントを投稿