2019年9月25日水曜日
ラグビーってすごい。
今、日本ではラグビーブームが起きています!
現在日本で行われているラグビーW杯の影響もあり、毎日ラグビーの話題が聞こえてきます。
ルールも知らないけど楽しめた!という人もいるみたいで非常にうれしく思います。
私もラグビーには詳しくなかったんですが、この大会でまず思ったことが
「圧倒的フィジカル」
かなり身体がデカい。
鍛え抜かれた身体だなとすごく感じます。
更にすごいのが、このデカさで速い。
アスリートならわかると思いますが、でかさと速さの両立はかなり大変です。
競技は違えど、目指すべきフィジカルの方向は一緒だと思いました。
結局デカさのみや速さのみに逃げないように。
他競技に刺激をもらいました。
もう一つ、ラグビーの試合を見ると、Respectの精神が当たり前にあるなと。
日本では口では相手があっての野球だと言いつつ、行動に移したり言葉にする人は少ないのかなと思います。
言動として表現するのはすごく大切なことです。
将来、Jrの選手はRespect精神のある行動ができる選手になってほしいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
0 件のコメント:
コメントを投稿