2019年9月24日火曜日
変化
試験期間は生徒にとっても、スタッフにとっても大切な期間です。
スタッフはこの期間で練習の見直し、追加もします。
インプットに時間を割けるのもこの期間です。
九月から始まった色んな測定ですが、もっと変わりそうです。
必要な事を洗い出し切れていなかったことがわかり、立て直します。
生徒に見せている同世代の世界中の選手の動画を見ていると
このままじゃこういう選手に追いつけないな。と思います。
現状でダメなら変えるしかありません。
二カ月前よりずいぶんやる事が変わってます。
これは必要なことだと思います。
目的がはっきりとしたうえで変わっているので、本質は変わってません。
目的のはっきりとした組織の良い所です。
また二ヵ月後も変わってるかもしれません。
楽しみにしていてください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
0 件のコメント:
コメントを投稿