2019年8月6日火曜日
商売道具
今回はJrで使っている道具について少し紹介します。
左の2本は金属バットです。
しかし、普通の金属バットではありません。
反発係数が抑えられていて、日本の金属バットより飛びにくくなっています。
あとはグリップが回ったりもします。笑
右のバットは木製です。
この年代から木製バットを使う事は非常に有効だと思います。
よく高校から大学やプロに上がる際、まず木製と金属のギャップに驚きます。
木製は金属に比べ芯も短く、バットを上手に使う必要があります。
最初から木製で練習すれば、ギャップとかそもそもないのでは?
という事です。
基本的に金属はこの二本以外を使う事は少ないと思います。
あとは全部木製で打ちます。
これを続けることで他の同世代とはかなり差がつくと思います。
これも一つの環境です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
この度、Get Support Project協力のもと、グッズ販売を開始いたします。 ZebrasJr.は前も言った通り活動費の徴収はしていません。 それはただ活動を小さくするとかいう話ではありません。 もっと組織の制度を整えて、環境づくりができれば徴収する...
0 件のコメント:
コメントを投稿