2019年8月3日土曜日
甲奴キャンプ
今日はいつもと違う環境でブログを書いています。
というのも、広島県甲奴町にZebrasのキャンプで来ています。
そこに、Jrで一人ついてきている生徒がいます。
寮生なので、周りの野球部がいなくなると寂しそうなので連れてきました。
高校生が合宿に取り組む姿を間近で見られることはなかなかありません。
今日昼ごろから高校生はオープン戦でした。
食い入るように試合を見ています。笑
高校生の休憩時間にはもちろん練習ができます。
この広いグラウンドと指導者を独り占め。。。
なんて羨ましい。
明日は練習の雰囲気も伝えられたらと思います。
ナイターも使えて、テンション上がってました。
明日もう一泊して学校に帰ります。
充実したキャンプにしたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
この度、Get Support Project協力のもと、グッズ販売を開始いたします。 ZebrasJr.は前も言った通り活動費の徴収はしていません。 それはただ活動を小さくするとかいう話ではありません。 もっと組織の制度を整えて、環境づくりができれば徴収する...
0 件のコメント:
コメントを投稿