2019年7月25日木曜日
夏本番
今日7月25日、ついに中国地方の梅雨明けが発表されました。
早速最高気温が予報で32度。
これからもっと暑くなりますね。
皆さん体調管理だけは怠らないようにしましょう。
夏風邪は手強いですから…
選手の体調管理は風邪予防だけではありません。
そう、体重やコンディションも管理が必要です。
暑い夏、外にいるだけで体重は減っていきます。
部活動で動いている間は特に減りますね。
一日試合を終えると体重が4キロも減ったという事も聞いたことがあります。
そこで、どうしたら体重を減少を最小限に抑えつつ練習ができるか。
それは、練習時間の設定と栄養だと思っています。
人間の身体は常に体重の増減を繰り返しています。
食べ物や飲み物を摂取すれば体重はもちろん増えます。
エネルギーが足りなくなったりすると、どんどん減っていきます。
常に体重を一定に保つのは不可能です。
だから、体重が減る状況を最小限にする事が重要です。
そのためには練習時間の設定はマストだと思います。
練習時間を極端に少なくするという事ではなく、上手に設定することです。
だから、少ない時間で良い練習をする事が大事になるというのもありますね。
そして、きちんと3食はマストで摂る。
+αでプロテインなどサプリで補う。
体重が少ない生徒は朝食が食べられていない子が多いです。
現在、Jrの体重は徐々に増加しています。
この暑い夏休みがストッパーにならないよう、話していきたいなと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
-
みなさん、今日何回くらい反省しましたか? 今日は土曜日ですので、仕事がない方はゆっくりした1日を過ごしたんでしょうか。 それとも休日だからと外出した方もいらっしゃるでしょう。 学生で部活動生であれば部活動が行われていたかもしれませんね。 ちなみに我が校は試験期間...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
0 件のコメント:
コメントを投稿