2020年3月11日水曜日
3.11
今日は2020年3月11日。
2011年3月11日に起きた東日本大震災から9年が経ちました。
今中学生の人にとってはまだ小さい頃で記憶があまりない生徒もいるかもしれません。
けれど戦争と同様、忘れてはいけない歴史だと思います。
いつも通りの生活。
いつも通りの会話。
当たり前にあったものが当たり前でなくなった日でした。
9年も経った今でも避難生活をしている家族もいらっしゃいます。
今はコロナウイルスの影響もあり世間の関心が例年に比べ薄れているかもしれません。
ですが我々にもできる事はあります。
https://fukko.yahoo.co.jp/
少しでも、できる事があるならば動きましょう。
野球ができる環境に感謝。
共に戦える仲間がいる事に感謝。
9年前の今日、亡くなった方のご冥福をお祈りし、まだ避難生活をされている方の事を想い今日を生きていきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
0 件のコメント:
コメントを投稿