2020年1月6日月曜日
見る世界
今日は最低気温がー4度と最近でも1番寒い日でした。
午前中3時間の練習でしたが、日は照っていたので気温ほど寒くは感じませんでしたね。
昨日とは打って変わって野球の練習をしっかりしました。
ノックと1on1。
今回、もうすぐU15ニュージーランド代表としてグアムに行く選手もいるため、より実践に近づけた形で行いました。
アップも試合を想定して行います。
Jr.では試合の経験が少ないので意外とどんなアップが必要かもイメージがなかったようで、いい経験になりました。
さぁ、もうすぐ世界で戦います。
この選手が世界でどんな結果を残すのか。
何を感じて帰ってくるのか。
いつもとは違うチーム、言語、スタッフ、相手、場所。
何もかもが違います。
ですがこの中で結果に対してアプローチする事がとても大切です。
どうなるか、すごく楽しみです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
0 件のコメント:
コメントを投稿