2019年11月25日月曜日
新たな一歩
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、現在ZebrasJr.には3人の選手が在籍しています。
3人とも今は試験に向けて一生懸命勉強をしていると思います。
さて、そんな中少し前になりますが、ビッグニュースが飛び込んできました。
なんと、「New Zealand U15 Final Roster」にJr.の選手が選ばれました!
http://www.baseballnewzealand.com/newsarticle
英語だとピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、ニュージーランドのU15ナショナルチームに選ばれたという事です。
この知らせに私も含めZebrasスタッフもすごく喜びました。
と共に新たなスタートラインに立ったという事ですね。
「世界的視野に立つ国際人の育成」
「武田に学び、世界に羽ばたく」
一つの形になっているのではないでしょうか。
ZebrasJr.はこれからもこういったビッグニュースを得られるよう活動していきます。
あのZebrasJr.というチームはなんなんだ。
そう思わせるようにしていきたいですね。
組織としても選手としても大きな一歩が踏み出せたと思います。
また、他の選手も大きな刺激になりますね。
これからの成長に期待したいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
-
みなさん、今日何回くらい反省しましたか? 今日は土曜日ですので、仕事がない方はゆっくりした1日を過ごしたんでしょうか。 それとも休日だからと外出した方もいらっしゃるでしょう。 学生で部活動生であれば部活動が行われていたかもしれませんね。 ちなみに我が校は試験期間...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
0 件のコメント:
コメントを投稿