2019年6月13日木曜日
おむすび。
Jrの生徒4人の内3人は通学者なので、遅くとも5時45分ごろにはグランドを出ます。
今日も帰りの時間になりスクールバスへと急ぎます。
と、その前に。
毎日グランド練習の後は高校のマネージャーにおにぎりを握ってもらっています。
強制しているわけではありませんが自分でお願いしに行っているようです。
おにぎりを頼むときも何種類かある味から自分で選んでお願いしています。
この自分で選ぶという作業も重要です。
もちろんたのまなければおにぎりは食べられませんし、体重も減るでしょう。
成長期の生徒たちにはありがたい補食です。
高校マネージャーへの感謝を忘れず今日もスクールバスで帰っていきました!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
この度、Get Support Project協力のもと、グッズ販売を開始いたします。 ZebrasJr.は前も言った通り活動費の徴収はしていません。 それはただ活動を小さくするとかいう話ではありません。 もっと組織の制度を整えて、環境づくりができれば徴収する...
0 件のコメント:
コメントを投稿