2019年5月14日火曜日
体育祭
先日、本校で体育祭が執り行われました。
ZebrasJrの生徒たちも精いっぱい頑張っていました!
体育祭ではクラブ対抗リレーがあります。
周りのクラブは3年生がほとんどのなか奮闘しましたが結果は振るわず。。
来年こそは一位を勝ち取りたいですね。
高校の部ではZebrasが学年ごとに出場していましたが1~3位を独占。
さすがです。
一日中暑かったんですがよくがんばりました。
体育祭が終わればテスト休みがやってきます。
一年生は中学生最初のテスト、範囲を言われ勉強をし結果を残さなければならない。
社会勉強の第一歩です。
ZebrasJrは勉強もしっかり行います。
早速本日は勉強会でした。
勉強をする環境にも必ず人生で大切なヒントが転がっています。
このテスト期間も大きな飛躍の一歩にします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
前回の試合から1週間が経過しました。 試合の反省を生かして練習を... といきたかったですが、実はあの試合以降練習が一回もありません。 「試験期間」に突入です。 Zebras・ZebrasJr.では「文武一道」を掲げています。 野球だけできていれば良いわけでは...
-
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
この度、Get Support Project協力のもと、グッズ販売を開始いたします。 ZebrasJr.は前も言った通り活動費の徴収はしていません。 それはただ活動を小さくするとかいう話ではありません。 もっと組織の制度を整えて、環境づくりができれば徴収する...
0 件のコメント:
コメントを投稿