2019年6月15日土曜日
指導者の役目
今日は「環境」について書きたいと思います。
Jrで指導者がやるべきことはスケールのデカい環境を作ることです。
施設の大きさではなく、育つ選手の器をとにかく大きくして、将来とんでもない選手が
生まれる。
そんなスケールのデカい指導をしていきたいと考えています。
そこでこんな記事を拝見しました。
https://sportiva.shueisha.co.jp
今メジャーで活躍している大谷選手は、菊池雄星選手が卒業した年に入学したそうです。
菊池投手が大きく成長したことで、成長した過程が色褪せることなく大谷選手に継がれていき、大谷選手がそれを超える事で新たなステージにたどり着くことができたと書かれています。
これも一つの環境作りだなと感じます。
しかも実際にここまで成長したという実績がある環境です。
今、お二方はメジャーで活躍されています。
我々が目指すのはこのスケールです。
環境も日々進化していきたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...
-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...
-
みなさん、今日何回くらい反省しましたか? 今日は土曜日ですので、仕事がない方はゆっくりした1日を過ごしたんでしょうか。 それとも休日だからと外出した方もいらっしゃるでしょう。 学生で部活動生であれば部活動が行われていたかもしれませんね。 ちなみに我が校は試験期間...
0 件のコメント:
コメントを投稿