2019年4月21日日曜日
パルクール
ZebrasJrが始動して1週間と少しが経過しました。
生徒たちも少しづつ環境に慣れてきたようで楽しそうに活動しています。
そんな中今まで経験したことのない事にチャレンジしています。
その中の一つが「パルクール」
パルクールとは、走る、跳ぶ、登るといった移動に重点を置く動作を通じて
心身を鍛えるスポーツ
とJPA(Japan Parkour Association)に記されています。
興味がある方はyoutube等で動画を見てみてください。
様々な動画がありますが、かなりすごいです。。。
我々はビルの上を飛び回る様なものをやるつもりはありませんが、
身体操作の向上の面で取り入れています。
さすがは中学生。どんどん上達していきます。
我々大人も負けていられません。
この環境で沢山の刺激を受ける毎日を送ってほしいと思います。
2019年4月17日水曜日
始動
約10日ほど前にはなりますが、4月7日に武田中学校の入学式が執り行われました。
桜もちょうど満開に近くきれいでした。
それに合わせZebrasJrもついに本格始動です!
入学してきた1年生を含め4人でのスタートとなります。
ZebrasJrでは他の中学校の部活動やクラブチームでは経験できない事を経験します。
この子達が高校に上がるときにどのような姿になっているのか。
考えれば考えるほどワクワクします。
と、共に我々大人がどれだけ環境を作って上げれるかも大切だなと
改めて強く感じます。
前例がないことですが、だからこそ我々が行います。
これからの投稿を楽しみにしていただければと思います。
登録:
投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
-
みなさん、今日何回くらい反省しましたか? 今日は土曜日ですので、仕事がない方はゆっくりした1日を過ごしたんでしょうか。 それとも休日だからと外出した方もいらっしゃるでしょう。 学生で部活動生であれば部活動が行われていたかもしれませんね。 ちなみに我が校は試験期間...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...