スケジュール
<活動日>
月、火、木、土(週4回)
水、金、土曜午後、日(週3回休み)
~1週間のスケジュール~
月曜日(パルクール)16:55~17:45(50分)
火曜日(野球) 16:55~17:45(50分)
水曜日(休み)
木曜日(バスケ、サッカー、テニスなど) 16:55~17:45(50分)
金曜日(休み)
土曜日(野球・午前中のみ)午後休み 9:00~12:00(3時間)
日曜日(休み)
1週間合計活動時間:5時間半
<兼部可能な日>
水、金、日、土曜の午後
<モデルスケジュール>
月曜日(パルクール)
火曜日(野球)
水曜日(休み)→兼部(ゴルフ部)
木曜日 他競技の日(バスケ、サッカー、テニスなど)
金曜日(休み)→兼部(水泳部)
土曜日(野球・午前中のみ)午後休み
日曜日(休み)
<兼部可能クラブ>
(ゴルフ部)
同じ黒瀬町内にあるゴルフ練習場で一日250円で打ちっぱなし。
左右両方でゴルフスイングを行い。球技の”打”を違う観点から追求できる。
ゴルフ場までの送迎はゴルフ部顧問が公用車で行い、送迎無料。
通学バスの発車時刻までに学校に到着。
(水泳部)
同じ黒瀬町内にある温水プールで練習可能。黒瀬町内の中学・高校水泳部は無料で
使用できるため、料金は必要なし。
胸郭、肩甲骨の可動範囲を広げるには水泳が一番。少ない時間を自由に泳げます。
温水プールまでの送迎は水泳部顧問が公用車で行い、送迎無料。
通学バスの発車時刻までに学校に到着。
その他、詳細が分かり次第更新していきます。
2019年3月15日金曜日
2019年3月14日木曜日
育成プラン
育成プラン
将来を見据えた育成プログラム
全国大会は、中学時代には目指しません。
個々の身体や能力に合わせた個人個人の成長の為の同好会です。
36か月のアドバンテージを活かす
野球をする前に本来必要な動き、感覚があります。
昔は外で遊び、色々なスポーツをして培ってきました。
しかし、今は外で遊べる場所も少なく遊具の減少により、獲得すべき動きや感覚の学習が足りていない状態でスポーツを始めてしまう選手が非常に多いです。
怪我に繋がる選手が増えているのも同じ要因だと考えます。
また、生活様式の欧米化により、股関節・膝・足首の硬い子供たちがかなり増えています。パフォーマンスに影響を及ぼす部分をこの36か月のアドバンテージで取り組みます。
一流の選手とは
プロ野球選手は、野球以外のスポーツでも自分の身体の使い方が上手い人達です。
スケールの大きい選手を目指してもらう為にも、
いろいろなスポーツでの動き作りを行い、自分の身体の使い方が上手い選手になってもらいたいと思います。
3つのステージ
①開発ステージ
野球はもちろん、野球以外のスポーツにも取り組むことで様々な能力を開発していくステージです。睡眠と栄養の知識を教え、身体の成長に合わせたスケジュールを組んでいきます。
②育成ステージ
中学3年生の2学期から同一校長の承認があれば高校の部活動に参加できます。高校1年生とのZebrasマイナーリーグを創設し、勝つ事が目的ではないリーグ戦を実施します。
③開花ステージ
これまでのステージの取組みを一気に開花させるステージです。さらに上のステージで活躍できるスキルを磨くステージです。
36か月のアドバンテージを活かす
野球をする前に本来必要な動き、感覚があります。
昔は外で遊び、色々なスポーツをして培ってきました。
しかし、今は外で遊べる場所も少なく遊具の減少により、獲得すべき動きや感覚の学習が足りていない状態でスポーツを始めてしまう選手が非常に多いです。
怪我に繋がる選手が増えているのも同じ要因だと考えます。
また、生活様式の欧米化により、股関節・膝・足首の硬い子供たちがかなり増えています。パフォーマンスに影響を及ぼす部分をこの36か月のアドバンテージで取り組みます。
一流の選手とは
プロ野球選手は、野球以外のスポーツでも自分の身体の使い方が上手い人達です。
スケールの大きい選手を目指してもらう為にも、
いろいろなスポーツでの動き作りを行い、自分の身体の使い方が上手い選手になってもらいたいと思います。
3つのステージ
①開発ステージ
野球はもちろん、野球以外のスポーツにも取り組むことで様々な能力を開発していくステージです。睡眠と栄養の知識を教え、身体の成長に合わせたスケジュールを組んでいきます。
②育成ステージ
中学3年生の2学期から同一校長の承認があれば高校の部活動に参加できます。高校1年生とのZebrasマイナーリーグを創設し、勝つ事が目的ではないリーグ戦を実施します。
③開花ステージ
これまでのステージの取組みを一気に開花させるステージです。さらに上のステージで活躍できるスキルを磨くステージです。
2019年3月12日火曜日
はじめまして。
はじめまして。
武田中学校野球同好会です。
まだまだ立ち上がったばかりですが、
このHPも少しずつ更新していきたいと思います。
現在のところ入会希望3名です。
大人数を集める気はありません。
しっかり目が行き届く人数で同好会を運営していきたいと考えています。
今月中にできたら育成プランを作って発表できたら良いなと考えています。
(ここまでのプランはアップしました。)
温かく見守ってください。
武田中学校野球同好会です。
まだまだ立ち上がったばかりですが、
このHPも少しずつ更新していきたいと思います。
現在のところ入会希望3名です。
大人数を集める気はありません。
しっかり目が行き届く人数で同好会を運営していきたいと考えています。
今月中にできたら育成プランを作って発表できたら良いなと考えています。
(ここまでのプランはアップしました。)
温かく見守ってください。
登録:
投稿 (Atom)
ZebrasJr. Official Uniform
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さぁ、2021年がスタートしました。 今年はコロナウイルスと戦いながらのスタートになりましたが、みなさんお元気でしょうか。 緊急事態宣言も出始めており、広島県はまだですが油断できない状況です。 新...

-
今日もドべネックの桶について。 今日はドべネックの桶を組織に例えてお話ししたいと思います。 昨日のおさらいをすると、ドべネックの桶はバランスよく要素を得る事でより高い効果を得られるという話で、バッティングの能力に例えてお話ししました。 今日は組織編。 組織にな...
-
みなさん、今日何回くらい反省しましたか? 今日は土曜日ですので、仕事がない方はゆっくりした1日を過ごしたんでしょうか。 それとも休日だからと外出した方もいらっしゃるでしょう。 学生で部活動生であれば部活動が行われていたかもしれませんね。 ちなみに我が校は試験期間...
-
今日は、東広島市にあります八本松中学校野球部にお邪魔し、 合同練習をさせていただきました。 普段最大でも4人でしか練習していないので、集団で練習することがありません。 Jrの4人にとっては全体の練習が当たり前の事ではなく、貴重な経験になります。 初めての大人数...